Github Copilotをもっと活用する
良さげなリソース
この手の謎知見も良さげ
Cursor / Cline / Devin / ClaudeCode MEMO
あなたの GitHub Copilot をもっとカスタマイズしよう - VS Code Custom Instructions 編
Issue, Pull-request, GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発
先日の気づきを活かし,大きなタスクを小さく分割し,それらを一つずつ与えることで,パフォーマンスを向上しつつ,待ち時間を減らす > LLMをコーティングパートナーにする
.github/copilot-instructions.mdで実装に関する指示を渡す
実はGitHub Copilotに前提情報を渡すことができる (.github/copilot-instructions.md)
GitHub Copilot をつかいこなすための copilot-instructions.md の使いかた < こちらが特に有用そうだが未読
Agentをなるべく自動で動かす
上の運用とは矛盾しそう
cf. GitHub Copilotを完全自走させるための3つの設定
autoApprouveでコマンドを明示的に禁止・許可する
公式 > https://code.visualstudio.com/docs/copilot/chat/chat-agent-mode#_centrally-manage-agent-mode
code: black_list.json
"chat.tools.terminal.autoApprove": {
"rm -rf /": false,
"sudo": false,
"mkfs": false,
"dd if=": false,
"chmod 777": false,
"chown": false,
"curl | sh": false,
"wget | sh": false,
},
code: white_list.json
None
ホワイトリストの設定はまだしていない
一旦様子を見る
Max Requestsを増やす
のはまずいかも
https://docs.github.com/ja/copilot/concepts/billing/individual-plans
コンテキストウィンドウを節約する > https://zenn.dev/link/comments/81ef580a18b9eb